今日は少し豆知識を。

日本のどこの家も、玄関ドアは外開きが基本ですが、海外はうち開きが基本です。

なので、外開きの日本にびっくりする外国人が多くいます。

 

またホテルにいくとうち開きですので、これも外開きに慣れている日本人はびっくりもします。

 

理由は日本では靴を脱ぐ習慣からうち開きにすると、ドアが邪魔になるんですが、海外はそれはなく、靴をドア前に置くことなんてありません。

 

それより不審者が外開きだとドアをつかんでしまい閉められなくなるんですがうち開きだとドアを容易につかめないのです。

すぐに閉める事が可能だという事なのです。

 

それでうち開きは日本では存在しなく、海外ではほぼ内開きになります。

このあたりは防犯が大事なのか、どうなのかというところでしょうけど、日本もそろそろ内開きの玄関ドアがでてきてもいい気がしますね。

 

さっきまで母のところに行ってきました。

母は、今日はシャワーも終わりすっきりした顔でテレビをみていましたが、見ているテレビの話をしても

まったく話が通じません。

 

日本の天気予報をやっていたので、東京や大阪は暑そうだねというと、なんであんたがわかるの?と。

 

あれ?今テレビで言ってるよ。

 

テレビ?テレビなんて見てないよ。

 

いや、テレビみていたよね?違うの?

 

あ~。カッコだよ。見てるふりしてるだけ。東京の天気なんてなんの興味もないからどうでもいい。

札幌でも雨でも晴れでもどっちでもいい。なにも変わらないし。

 

そういう事か・・・天気はあまり興味ないよね?

 

天気も興味ないけど、他のことも興味ない。

 

うんうん・・・・

 

どうして今どきのテレビは、高齢者に興味があることをやらないんだろうね。

 

え?何が興味あるの?

 

うーん…あの世の事とか。

 

あの世かぁ・・・

 

まもなく行くからさ。どうなってるのか教えてくれるなら真剣にもなるよ。

 

確かにそうかもね・・・でもそれはわかる人もいないよ。きっと世の中の誰一人。

 

そうか・・そうだよね。

 

今日はさ、ポッキーを持ってきたよ。食べない?

 

あ~。一本だけもらうか。

 

いやいや、一本と言わず10本は食べなよ。

 

一本といってのはもってきてくれたあんたに敬意を払ってのことだよ。お菓子はいらないんだ。

 

明日はもっと美味しいものもってくるね。

 

そんな昼の訪問でした。