今日の午前中は歯科にいってました。

治療は基本的にはなく、衛生士さんとの話し合いでした。

歯科側では、今まで治療して金属を入れてるところをすべて、取り除き、中をきれいにしてからセラミックを入れ直ししたらどうでしょうか?というお話です。

 

 

セラミックは保険外で、硬化プラスチックにすると保険内だそうです。

保険内だと一本は5000円~10000円ですが、セラミックはいろいろあり、だいたいが一本8万くらい。

治療費用などと合わせると、一本は12万くらいの計算になります。6本あるので、72万??ってな数字です。

 

歯科は早くから自由診療がわりと一般化されていて国民の方がかなり自由診療を容認しています。

 

内科や皮膚科、外科が自由診療をいれてくるのもそう遠くないでしょう。

 

風邪でも熱を下げます?熱は下げなくていいのなら解熱剤はなしで、咳だけ止めましょうか?とか、皮膚科でもニキビが後が残りますが、保険内です。後を残したくないのなら、保険外で5万になります。なんてのが一般的になるでしょう。

 

それはそう遠くない気がしています。

 

母は今日は歯科の前にいったのですが、腰が痛くてベットに横になっていたようですが、そのまま寝てしまいました。

 

行くとすやすやと部屋で寝ています。

 

夜寝れなかったのか、ボケて昼夜逆転してしまってるのか・・

 

おやつを少し買ってきたので、横のテーブルに乗せておきました。

 

介護士さんが、息子さん、おやつだけどいつもだんだんと多くなってきてる気がするから太ると困るからさ、少な目にね。

 

はい・・そうですね。食べるものくらいしか喜んでくれないもんでついつい。

 

気持ちはわかるんだけど、座ってばかりで歩くこともないからさ、太ってしまうから。

 

わかりました。

 

母はもう1年は歩いていないでしょう。足の筋肉も委縮してしまい、もはや歩くことはままなりません。

せいぜいトイレで移動することくらいです。

 

そんな状態ですので、太る事は厳禁なのはわかります。

 

家族として喜び顔を見ることが食べ物くらいしかなく、他のものを持って行っても喜んでくれることも

あまりありません。

 

先日は女性週刊誌をもっていっても、なにも読まずにおいてありました。

もう興味がないのです。

 

何かいい方法がないものでしょうか・・悩むところです。